
こんにちは。パワーハッカー斉藤(@power_hacks)です!
ここでは、僕の簡単な自己紹介と筋トレ実践記をまとめたいと思います。
それでは、まずは簡単なプロフィールから。
・生年月日:1989年6月27日(29歳)
・身長:170cm
・資格:スポーツフードスペシャリスト
・筋トレ開始日:2017年1月~
・趣味:筋トレ、マラソン、ライブ鑑賞(パンクロック好き)、格闘技観戦、野球観戦、読書、映画
・愛用ジム:エニタイムフィットネス(最初はティップネス)
・筋トレの記録
ベンチプレス 95キロ(2018年3月)
スクワット 102.5キロ(2017年12月)
筋トレを始めてから栄養学への興味も増して、『スポーツフードスペシャリスト』という資格も取りました。

もっと勉強&実践して、濃い情報をお届けします!
筋トレを始めたきっかけ
横に3つくらい線入ってきました!
今日の脚トレで減量終了!!
明日から増量します!
あーやっと鶏胸肉地獄から解放だ!!笑#ダイエット #筋トレ pic.twitter.com/6UraVVzG1L— パワーハッカー齋藤 (@power_hacks) 2018年10月1日
僕が筋トレを始めたきっかけは、2016年12月にホノルルマラソンに出場したことがきっかけです。
元々は走ることが好きで、ホノルルマラソンに出場することが夢だったのですが、走ってる途中に足がもたくなくってしまって、完走した後もあり得ないくらいの筋肉痛に襲われたのです(笑)
そこで、自分の筋力不足を痛感して、筋トレを始めました。
また、僕は元々体が細いことがコンプレックスでした。
特に腕が細くて色んな人に『斉藤くんって腕細いよね』ってよく言われていました。
ですが、筋トレを始めてみると、みるみる筋肉が付いて、腕や胸などのコンプレックスだったところが太くなっていくことを実感したのです。
しかも、筋トレを始めてみるとかなり奥が深い!!
筋トレ1つ1つのフォームはもちろんですが、筋トレの順番や組み合わせ、栄養補給の大切さなど、端から見るよりもかなり奥深く、その奥深さにハマっていってきました(笑)
そこで、僕が常に実践していることや学んだことを発信するために、このブログを立ち上げました。
ですので、このブログでは、特に初心者が筋トレを始める上で必要な情報を中心に書いているので、参考にして頂ければと思います。
筋トレ実践日記
・2018年1月実践記録
・2018年2月実践記録
・2018年3月実践記録
・2018年4月実践記録
・2018年5月実践記録
・2018年6月実践記録
・2018年7月実践記録
・2018年8月実践記録
・2018年9月実践記録
・2018年10月実践記録
・2018年11月実践記録
・2018年12月実践記録
・2019年1月実践記録
・2019年2月実践記録
⇒詳しくはこちら
Twitterで筋トレに関する情報などをつぶやいています!
マイプロテインのセール情報などもお伝えするので、フォローして頂けると嬉しいです↓↓