2019年2月筋トレ実践日記!前腕痛&胃腸炎で満身創痍…!

管理人・斉藤
管理人のパワーハッカー斉藤です!

2月は、タイトルにも書いた通り、前腕痛に加えて胃腸炎にもなって散々でした…(笑)

なので重量に関しては全く伸びなかった(というか下がった)のですが、戒めのために記録したいと思います。

それでは、2月の体重変化&重量変化を報告していきますね。

過去の筋トレ実践記まとめはこちら

体重と体脂肪率の変化

まず体重と体脂肪率の変化。

・2019年1月31日
体重66.0kg 体脂肪率17.6%

・2019年2月28日
体重66.4kg 体脂肪率18.3%

・増減
体重+0.4kg 体脂肪率+0.7%

タイトルにも書いた通り、2月初めに胃腸炎になってしまって、一気に体重が2キロ近く減ってしまいました…!

さらに、1月に痛めた左前腕の痛みが未だに引かず、おまけに前腕をかばったせいか左の広背筋まで痛くなってきました(泣)

胃腸炎に関しては3日くらいで体調自体は回復したんですが、一気に体重減ってもなかなかすぐに戻らないものですね。

1月の途中から整骨院に通って、ようやく前腕の痛みは引いてきました。

前腕は、筋肉が炎症を起こしていたようで、やっぱり怪我をしたらすぐに専門家に見てもらうべきですね。

一応いつも通りビッグ3の記録を残しておきます。

ビッグ3重量の変化

①ベンチプレス

・1月末
85キロ×6×5×3 75キロ×6

・2月末
82.5×6×5×3

前腕が痛すぎて半月くらいは胸トレがずっとできない日々が続きました…!

いや~本当に前腕って大事なんだなと改めて思いましたよ。

痛みが少しずつ引いてからは、60キロが持てるようになって、70キロ・80キロと少しずつ増やして、やっと戻ってきました。

本来なら3月から減量始める予定だったのですが、ベンチプレスは100キロ持てるようになりたいので、3月までは増量することに決めました。

②スクワット

・1月末
105キロ×6×7×6 90キロ×6

・2月末
105キロ×6×5×4

スクワットも前腕痛でローバースクワットができないので、ハイバースクワットに切り替えてやっています。

やっぱりローバーよりハイバーの方が重量持てないと実感しました。

そして、やっぱりハイバーでやった方が、お尻より大腿四頭筋に筋肉痛が来ます。

バーベルの持ち方によって効く部分が違うというのを改めて学びました。

かつては、ハイバーでは85キロが限界だったので、やっぱり成長してるんだなと思いました♪

③デッドリフト(トップサイド)

・1月末
132,5キロ×6×3 125キロ×6 120キロ×6

・2月末
不明

左前腕痛の次は、左広背筋が痛くなってしまって、デッドリフトは自重中…!

ラットプルやワンアームローイングなどはできると言えばできるのですが、やりすぎると悪化する可能性があるので、最近は週1程度に留めています。

1カ所でも怪我をすると、そこをかばって他のところも影響が出るんですね…!

プロ野球選手の気持ちがなんとなくわかった気がします(笑)

2019年2月振り返り

1月の3分割法でかなり伸びただけで、怪我したのが本当に悔しい…。

でも無理しても悪化するだけなので、かなりもどかしい気持ちです。

本格的に怪我したのは初めてなので、これも良い経験として捉えることにします。

まだ前腕痛は完全には引いてないので、前腕痛が治ったらケガに関する記事も書いてみようと思います。

1つ言えることは、少しでも違和感を感じたら整骨院などの専門家に見てもらった方が良いです。

ハッキリ言って市販のシップしてもほぼ意味ないので…。

3月はしっかり増量して、なんとしてでもベンチプレスMAX100キロを達成して、増量期を終えたい!!





HMBサプリで体脂肪率が10.1%マイナスに!


『HMB』という筋トレサプリを飲みながら筋トレをしたおかげで、体脂肪率が10.1%マイナスになりました!(筋肉量アップ、脂肪マイナス)

HMBサプリは、筋肉の分解を抑えて、筋肉を付けやすいする効果があります。

筋トレサプリを飲むなら、HMBがおすすめです!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA