肩のダンベルトレーニング11選!肩幅を広くするおすすめメニューは?
パワーハッカー斉藤です! 『肩幅広くなったよね!!』 筋トレを始めて、よく言われるようになったのがこの言葉。この言葉はかなり嬉しかったりします(笑) 厚い胸板や太い腕にも憧れますが、広い肩幅は男らしく魅せるパーツの1つで…
トレーニング
パワーハッカー斉藤です! 『肩幅広くなったよね!!』 筋トレを始めて、よく言われるようになったのがこの言葉。この言葉はかなり嬉しかったりします(笑) 厚い胸板や太い腕にも憧れますが、広い肩幅は男らしく魅せるパーツの1つで…
肩のトレーニング
パワーハッカー斉藤です。 肩のトレーニングってしっかりできていますか? 肩の三角筋や僧帽筋は、意外と上半身の中でも大きい筋肉ですし、鍛えると男らしい肩回りをゲットできます! ですが、肩のトレーニングは、自重ではやりにくい…
トレーニング
三角筋の前部ってしっかり鍛えられていますか? 男の象徴として憧れられるのが上腕二頭筋ですが、三角筋の前部は、上腕二頭筋に繋がる筋肉です。 しかも三角筋は、上腕二頭筋よりも大きい筋肉ですので、三角筋を鍛えることでたくましい…
トレーニング
肩の三角筋の後部ってしっかりトレーニングできていますか? 三角筋後部って鏡で見ると目立たないですし、なかなか鍛えにくい部分ですよね。 ですが、三角筋の後部を鍛えると、上腕三頭筋から三角筋にかけての盛り上がりがあり、後ろか…
トレーニング
『サイドレイズをやってるつもりだけど、三角筋に効いてない気がする…』 なんてことありませんか? サイドレイズは、単純なトレーニングに見えますが、意外とフォームが崩れがちなトレーニングです。 フォームをしっかりしないと、首…
トレーニング
肩のトレーニングはしっかり行っていますか? 意外かもしれませんが、肩の筋肉である三角筋は、上半身の中でも最も大きい筋肉です。 なので、逆三角形の体型を作りたかったら、肩のトレーニングは必須! そんな方のトレーニングの中で…
トレーニング
水泳選手のようなたくましい肩周りの逆三角形の体型を作りたくありませんか? 肩幅を大きく見せたいのなら、肩の側方に位置する三角筋、特に中部と後部を鍛えることが効果的! そんな三角筋のトレーニングに最適なのが、『アップライト…
トレーニング
上半身の大胸筋や腕周りは、ムキムキな男の象徴ですが、Tシャツを着た時に目立つ筋肉って知ってますか? それは・・・ 首周りにある『僧帽筋』という筋肉です。 僧帽筋を鍛える事で、Tシャツを着た時に、首元からたくましく見える効…
トレーニング
上半身の筋肉の中で最も大きい筋肉ってどこだと思いますか・・・? 大胸筋でもなく、広背筋でもなく・・・ 実は、肩の筋肉である『三角筋』! 三角筋は、上半身の筋肉の中でも最も大きい筋肉だと言われています。意外で…
トレーニング
肩幅が狭くて悩んでいませんか? 肩幅が狭いと、Tシャツやスーツを着てもピタッとならないし、なんとなくカッコ悪いですよね。 でも大丈夫です! 僕も肩幅が狭くて悩んでいたのですが、筋トレを始めてからどんどん肩幅が広くなって、…