パワーハッカー斉藤です!
『筋トレ中にイヤホンが外れてイライラする…!』
なんてことないですか??
イヤホンが外れたりすると、筋トレの集中力が途切れてしまいますよね。
僕は、筋トレを始める前はマラソンにハマっていたのですが、マラソンの練習で使うイヤホンが汗で外れてしまったりして、かなりイライラしてました(笑)
そんなわけで僕は何個も筋トレやランニング用のイヤホンを使っては変えてを繰り返していたんですが、ようやく愛用する筋トレ用イヤホンに辿り着きました。
今回は、筋トレ用イヤホンの選び方のポイントを解説した上で、僕が愛用している筋トレ用イヤホンを紹介します。
筋トレ用イヤホンの選び方の3つのポイント
まず、筋トレ用イヤホンを選ぶ時のポイントを解説します。
筋トレ・ランニング用のイヤホンは安物もありますが、安物はすぐに壊れたりするので結果的に金額がかさみます。
なので、以下の3つのポイントを踏まえた上で、イヤホンを選ぶようにしましょう。
①Bluetooth対応ワイアレスイヤホン
まず、絶対対応させた方が良いのは、Bluetoothのワイヤレスイヤホン。
イヤホンの線とiPhoneなどが繋がっていると、かなり邪魔ですよね。もはや僕はイヤホンが視野に入るだけでも気になります(笑)
しかも、ポケットからイヤホンに繋げてるiPhoneが落っこちたりして、耳からイヤホンが抜けるとめちゃくちゃイライラしませんか?笑
イヤホンが抜けるだけならまだ良いですが、筋トレ中にイヤホンの線が引っかかったりしたら、危なくてしょうがありません。
ですが、Bluetooth対応のワイヤレスイヤホンなら、イヤホンが邪魔になる心配がないので心地よく筋トレすることができます。
筋トレに集中するためのイヤホンですので、筋トレに集中するためにBluetooth対応は絶対にさせておきましょう。
②防水・防汗対応イヤホン
筋トレ用のイヤホンなら、防水・防汗対応のイヤホンも必須。
防水対応してなくてもある程度は持ちますが、すぐに壊れてしまいます。
特に、ランニングなどの有酸素運動をする場合は、かなり汗をかくはずですから、絶対に防水対応しているイヤホンを選びましょう。
③外れにくいイヤホン
僕が1番悩んだのは、外れにくいイヤホン。
僕は耳の形がちょっと変なのかわからないですが、耳に引っ掛けるタイプだとすぐに耳から外れてしまって、めちゃくちゃイライラしました(笑)
しかも、耳にひっかけるタイプだと、かなり耳が痛くなるんですよね…。
ですので、個人的には、耳の中に入れるタイプで、外れにくいイヤホンがおすすめです。
次に僕が愛用している筋トレ用ワイアレスイヤホンを紹介します!
おすすめは『Jaybird(ジェイバード) X3』
上記の選び方のポイントを踏まえた上で、僕が愛用していておすすめなのが『Jaybird(ジェイバード) X3』!
実際に僕が使っているのは『Jaybird(ジェイバード) X2』ですが、X3はその進化版です。(X2は生産終了)
jaybird x2は、もう1年以上使っていますが、不調なところが全くないし、快適に使えています。
イヤホンで1万円以上するのは高いかな?と思うかもしれませんが、1.2年以上使うことを考えれば、質の良いイヤホンを使った方が明らかにコスパが良いです。僕はjaybirdに辿り着くまでに、3個くらいイヤホン変えてますから…。
では、なぜ『Jaybird X3』がおすすめなのか?そのおすすめポイントを5つ紹介します。
①Bluetoothの接続が簡単
jaybirdシリーズは、Bluetooth接続がめちゃくちゃ簡単!
Bluetooth対応イヤホンでも、なかなか接続しないイヤホンって結構多いんですよ。僕も以前全然繋がらないイヤホンがあって、かなりストレスになりました。
ですが、jaybirdシリーズはBluetooth接続が簡単で、ものの3秒くらいで接続できます。
普段から対応させておけばイヤホンの真ん中のところを3秒くらい押して、イヤホンを電源をオンにするだけで、Bluetooth接続が簡単にできます。接続すると『パワーオンっ!』という音声が聞こえます。
②耳にフィットする
個人的に最も良かったのは、耳にしっかりフィットすること。
筋トレやランニングでストレスにならないためには、耳のフィット感が超重要。
jaybirdは、今まで試したイヤホンの中で比べ物にならないくらい耳にフィットして、付け心地が最高です。
jaybirdは、耳に入れるタイプのイヤホンですが、ちょっと角度が付いているのと、イヤホンに羽みたいのが付いているので、耳から外れにくくなっています。
耳に付けた感じがこちら↓↓
ピタッとフィットしてますよね。
この羽みたいのが意外と重要で、この羽が耳にひっかかってくれるので、ほとんど耳から外れません。ちなみに、この羽は大きさが3種類あるので、耳の大きさによって変えられます。
さらに…イヤホンの大きさも3種類あるので、耳の穴の大きさでも変えられますね。
ランニングや筋トレをする時は、頭が揺れたりするので普通のイヤホンなら外れてしまうことも多いです。
ですが、筋トレ中も外れないですし、初マラソンを走った時も、ずっとフィットし続けてくれましたよ。
ちなみに、付属のものを使えば、イヤホンをコンパクトにすることもできます。
③音質が良い
僕は趣味でベースをやっていたので、音にもうるさい男です(笑)なので、低音がよく聞こえないイヤホンはあまり好きじゃないんですよね。
ですが、jaybirdはかなり音質も良いです。
ちなみに、jaybirdを知ったきっかけはメンタリストdaigoがおすすめしてたからなんですが、メンタリストdaigoはオーディオブック(書籍を読み上げる本)マニアなんです。daigoは、オーディオブックを2倍速・3倍速にして聴くそうで、それくらい倍速してると音質が良くないと聴き取れません(笑)
daigoは風呂でもオーディオブックを聴くということで、ワイアレス・防水・音質が良いというjaybirdを2.3個常備してるそうですw(手元にないのが嫌だから家用・外用・予備で分けてるとのことw)
daigoが愛用して2.3個常備するくらいですから、間違いなく音質も高品質だということです。
④サウンド専用アプリがある
さらに、jaybird X3からは、jaybird専用のサウンドアプリがあるんです。
このサウンドアプリを使えば、自分好みのサウンドにすることができるんです!凄すぎませんか?
詳しくはサウンドアプリの紹介動画があるので、見てみて下さい。
⑤壊れにくい&長時間使える
今までjaybird X2を1年以上使っていますが、1回も壊れたり不調になったことがありません。
防水・防汗ですから筋トレの汗をかいた時ももちろん大丈夫ですし、雨の時にランニングしていても全く壊れません。
それまでは3,000円~5,000円のイヤホンを使ってましたが、すぐに壊れたり、合わなくて変えたりしたので、そう考えるとコスパが良いですよね。
またワイアレスイヤホンは充電しないといけないのですが、jaybirdは連続で8時間も装着することができます。1日8時間も筋トレやマラソンすることはないでしょうから、1日の中で充電が切れることはないですね。
ちなみに、充電はイヤホンの外側を外して、簡単にできます。
僕は3日に1回くらいは充電するようにしていますよ!
1万円以下でおすすめは?
個人的には、jaybirdが最もおすすめですが、1万円以上すると手が出しにくいかもしれません。
なので、1万円以下で良さそうなBluetooth対応イヤホンを選んでみました!
X4T TWS 完全両耳無線イヤホン
完全無線のワイヤレスイヤホン。
超コンパクトで、もはや付けてるのを忘れそうなレベルですね(笑)
1万円以下でこれだけコンパクト&高性能なのは凄い!!
SoundPEATS Q12
シンプルなBluetooth対応の防水イヤホン。
イヤーフックも付いていますし、この値段の割にはかなり良いですね。
まずは『SoundPEATS Q12』を試してみて、ワイヤレスイヤホンがよさそうなら次にjaybird x3を試してみるのも良いかもしれません。
さいごに
筋トレ中のテンションを上げるために、イヤホン選びは重要です!
イヤホンがストレスになったら元も子もないですからね(汗)
ワイヤレスイヤホンで快適な筋トレライフを目指していきましょう!
コメントを残す